LOGO

WEBプロモーション事業

値を伝える」「共感を得る」「感動を伝える
動画にしかできない表現力で効果的なプロモーション

リスティング広告

知名度アップや集客に最適です。

「Yahoo!」や「Google」といった検索サイトに特定のキーワードを入力したときの検索結果の広告スペースを買い取って運用します。
検索結果の最上位や右側にあるスペースに表示されるリンク先などがこれにあたります。
検索キーワードと連動して表示されるため注目度も高く、知名度アップや集客に最適です。
お客さまから託された予算で最良の結果を出すために、弊社ではこれらの広告を積極的に活用しています。

ディスプレイ広告

広告や動画広告など、様々な広告スペースも運用

「Yahoo!」や「goo」など、いわゆるポータルサイトに表示されるバナー広告のことです。単に枠を買い取るだけにとどまらず、広告の制作も行います。
また、PC向けサイトのバナー広告などだけではなく、スマートフォン用のニュースアプリである「グノシー」や、料理アプリの「クックパッド」などに掲載する広告や動画広告など、様々な広告スペースも運用しています。

ソーシャルメディア広告

広告の効果を高めることが可能!

「Facebook」や「twitter」、「Instagram」など、ソーシャルメディアを活用したプロモーションです。「Facebook」なら右上に表示されるスペースに、「twitter」なら検索結果やタイムラインなどに広告を表示させることができます。
情報を拡散する効果が見込めると同時に、ユーザーの属性や興味・関心に合わせて細かくターゲットを絞り込むことで、広告の効果を高めることができます。

SEO対策

売上アップといった「結果」につながりやすい重要な施策

「Google」や「Yahoo!」などに特定のキーワードを入力した際に、なるべく上位に表示されるようすることです。
具体的には検索アルゴリズムに合わせてWebサイトに様々な改善を行います。
効果が出るまでに多少時間はかかりますが、狙い通り上位に表示されるようになればお客さまの商品やサービスの売上アップといった「結果」につながりやすい重要な施策の1つなのです。

Web動画広告

動画マーケティングも活況の一途

デジタルサイネージ、YouTube、SNS、Web動画広告など、いたるところで動画を流せる時代になりました。
動画が身近なものになり、企業が動画をマーケティングに活用する、いわゆる動画マーケティングも活況の一途をたどっています。
当社では、CM素材としての動画制作だけでなく、さまざまな用途の動画制作を承っております。

サービス紹介動画

自社のサービスを紹介する動画です。口頭だけでは伝わりにくいサービスでも、情報を整理して動画に落とし込めば、例えば相談にきた見込客にその場で見せたり、同じものをWeb上で公開するなどして活用できます。

社史紹介動画

取引先など外部へのアピールとしてだけでなく、新しい従業員への教育といったインナー目的でも使われます。周年記念に作られることが多い動画です。

リクルーティング用インタビュー動画

社長のインタビューや、先輩社員のインタビューなどを実際の職場の雰囲気を織り交ぜながら構成する動画です。合わせて会社概要のような内容を含める場合もあります。

ブランディングムービー

抽象的な会社のイメージを具現化してビジュアルで伝えるのがブランディングのための動画です。文字や写真だけの表現と比べると遥かに高い表現力で、消費者の感情に訴えかけることができます。

ほかにも動画の活用シーンはたくさんあります。動画制作をご検討中の方はご相談ください。